大学主催の展覧会

京都精華大学主催展覧会 「流れる景色、さまよう目」をサテライトスペースDemachiで開催。映像、写真表現を扱う本学出身のアーティスト2名を紹介します。 Exibition "Flowing Scenes, Drifting Gazes"

京都精華大学は、「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭サテライトイベント KG+」として、映像、写真表現を扱う本学出身のアーティスト、澤田華とヤマガミユキヒロを紹介する展覧会「流れる景色、さまよう目」を開催します。
 
澤田華は、撮影者が意図しなかったものまで写してしまう「機械の目」としての写真の特性に着目し、写真や映像を中心に、立体、インターネットなど様々なメディアを用いた作品を展開しています。
ヤマガミユキヒロは、鉛筆や墨などで描いた風景画にプロジェクターによって同一視点の映像を投影する「キャンバス?プロジェクション」という独自の手法で、様々な風景の光や時間の移ろいを描き出しています。

本展では、澤田は、デジタルカメラで撮影した風景を繰り返しズームアップして細部から細部へ移動した後、消去するさまを記録した映像作品などを発表します。ヤマガミは、本スペースに隣接する叡山電車出町柳駅を含め、沿線の取材を行い制作した新作のほか、駅や電車をモチーフにした作品を展示します。
「流れる景色、さまよう目」とは両者の作品に共通して現れる視点を示唆しています。
今、この目の前を通過していく景色は何なのか。私たちは何を見ているのか。
気づきと問いの旅の始まりです。

  • 日程

    2021年9月18日(土)~10月17日(日)
    水曜休

  • 時間

    12:00-19:00

  • 会場

    京都精華大学サテライトスペースDemachi
    京都市左京区田中上柳町25-3京阪出町柳ビル2階
  • 出演?出展者

    澤田 華(芸術学部版画コース/大学院芸術研究科博士前期課程修了)
    ヤマガミユキヒロ(美術学部洋画コース卒業)

  • 予約

    不要

  • 料金

    無料

主催:京都精華大学
協力:叡山電鉄株式会社、Gallery PARC
グラフィックデザイン:芝野健太
企画:伊藤まゆみ(京都精華大学展示コミュニケーションセンター特任講師)

出品作家紹介

澤田 華|Hana Sawada

《避雷針と顛末》2020 撮影:花田ケンイチ
1990年京都府生まれ、同地在住。2014年京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コース卒業。2016年同大学大学院芸術研究科博士前期課程修了。主な展覧会歴に、「夏のオープンラボ:澤田華 360°の迂回」(広島市現代美術館、2020)、「あいちトリエンナーレ2019」(愛知芸術文化センターほか、2019)、「見えないボールの跳ねる音」(Gallery PARC、京都、2018)、受賞歴に「群馬青年ビエンナーレ2019」(奨励賞受賞)、「写真新世紀2017年度?第40回公募」(優秀賞受賞)など。

ヤマガミユキヒロ|Yukihiro Yamagami

《Platform No.1,No.2》2012
1976年大阪府生まれ、同地在住。2000年京都精華大学美術学部洋画コース卒業。近年の主な展覧会に、「鴨川の印象」(京都府立文化芸術会館、2019)、「印象の遠近」 (Gallery PARC、京都、2019)、「NGVトリエンナーレ」(ビクトリア国立美術館、メルボルン、2017-2018)、「土木展」(21_21 DESIGN SIGHT、東京、2016)、「光の庭」(京都府立陶板名画の庭、2016)、「テンプス?フーギット -大山崎山荘とヤマガミユキヒロの視点」(アサヒビール大山崎山荘美術館、京都、2015)など。

京都精華大学サテライトスペースDemachiについて

京都精華大学サテライトスペースDemachiは、叡山電鉄株式会社との包括連携協定に基づき?叡山電車出町柳駅に隣接する京阪出町柳ビル2Fに2021年2月にオープンした京都精華大学のサテライトスペースです。沿線地域の教育?研究?文化力向上につながる場として?また京都精華大学の教育?研究活動の発表の舞台として?各種展覧会?講座を開催し?京都精華大学の教育?研究活動を広く市民に向けて公開することを目的としています。

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE