365体育博彩_365体育投注【中国科学院】

图片

イベント

日本とフランスをつなぐオンラインイベント「第10回フォンテンヌブロー城美術史祭」にウスビ?サコ学長と国際文化学部教員が登壇 Festival de l'histoire de l'art 4, 5 et 6 juin 2021, ch?teau de Fontainebleau

学長ウスビ?サコと、国際文化学部教員の稲賀繁美、セシル?ラリが、日本とフランスをつなぐオンラインイベント「第10回フォンテンヌブロー城美術史祭 FESTIVAL DE L’HISTOIRE DE L’ART Chateau de Fontainebleau (FHA) 」に登壇します。本イベントは、フランスの国立美術史研究所(INHA)とフォンテーヌブロー城(EPCF)によって実施されるフランス文化省の国家事業で、現地では会期中コンサートや展覧会、映画上映など様々な催しが行われます。
本イベントは無料で配信され、どなたでも視聴いただけます。ぜひご参加ください
※事前申し込み不要
※使用言語:フランス語、逐次通訳:日本語 

視聴はこちら

(Zoomウェビナーを使用)

「フォンテンヌブロー城美術史祭(FHA)」とは

開催期間:2021年6月4日(金)~6日(日)

2011年に創設された「フォンテンヌブロー城美術史祭(FHA)」は、国立美術史研究所(INHA)とフォンテーヌブロー城(EPCF)によって実施されるフランス文化省の国家事業です。主にフォンテンヌブロー城を会場としますが、提携する他の場所でも開催されます。今年は新型コロナウィルス感染症の影響により初めて日本とフランスをつなぐオンライン会議での開催となります。講演会、討論会、コンサート、展覧会、ワークショップ、映画上映、朗読、トークショーなど、豊富なプログラムが用意されています。学生をはじめ、美術史に興味を持つすべての方を対象にしています。

Créé en 2011, le Festival de l’histoire de l’art (FHA) est une opération nationale du ministère français de la Culture, mise en œuvre par l’Institut national d’histoire de l’art (INHA) et le château de Fontainebleau. Il se déroule chaque année au château et dans la ville de Fontainebleau. En raison de la situation sanitaire, cette année il se tiendra également pour la première fois en ligne et dans des lieux partenaires au Japon.
L'édition 2021 créera un pont culturel entre le Japon et la France. De nombreux événements tels que des conférences, tables rondes, débats, concerts, expositions, ateliers et projections de films sont programmés et sont destinés à tous ceux qui souhaitent en savoir plus sur l’histoire de l’art : les étudiants, les enseignants, les conservateurs, les gens du monde de de l’art, mais aussi les familles et les simples curieux.
 

[学内者限定]京都精華大学会場で討論会?講演会を開催。会場で視聴することが可能です

2021年6月5日(土)?6日(日)

6月5日(土)および6日(日)は本学友愛館が配信拠点の一つとなり、討論会、講演を開催します。本学学生および教職員は友愛館での視聴も可能です。
※学外者の入場はお断りしております。当日開催時刻にスクールバスの運行はありません。
 

京都精華大学会場イベントスケジュール

6月5日(土)  視聴はこちら

20 :00~21 :30
討論会:お茶席ー茶室とお庭の昨今ー
L’espace d’un thé – Jardins et pavillons de thé japonais d’hier et d’
aujourd’hui,
発表者:西田雅嗣(京都工芸繊維大学)、矢ヶ崎善太郎(大阪電気通信大学)

 

6月6日(日)  視聴はこちら

17:00~ 
討論会:交叉するまなざしー日本の建築とその歴史記述ー
Regards croisés sur l’architecture et l’écriture de son histoire au Japon
発表者:ウスビ?サコ(学長)、西田雅嗣(京都工芸繊維大学)
司会進行:稲賀繁美(国際文化学部学部長)

 
18:30~
講 演:知性の愉悦と象徴的支配ーアンドレ?マルローの『空想の美術館』ー
Plaisir intellectuel ou domination symbolique ? André Malraux, le musée imaginaire et le Japon   

19:30~
講 演:和凧の話
Wadako : histoires de cerfs-volants japonais 

20:30~
講 演:京都精華大学におけるマンガ教育について
Enseignement de l’expression artistique et de la créativité dans les mangas à l’université de Kyoto Seika
発表者:ウスビ?サコ(学長)

※開始時刻は全て日本時間です。
※本学会場のほかに「ヴイラ九条山(京都市山科区)」からも別プログラムが配信される予定です。

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE