大学院芸術研究科の元研究生であるアルベルト?ヨナタン?セティアワンさんの作品が並ぶ企画展「Sugar Poetry」が、和菓子屋?鍵善良房が所有する美術館?ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUMにて開催されています。
本展では、和菓子作りの主原料である砂糖に注目。木型に砂糖を押し固め動植物の形を作り出す和菓子?落雁のプロセスに魅了されたインドネシア出身のアルベルトさんが、普段から使い慣れている陶土と、砂糖の中でも粒子の細かい和三盆を使用して、落雁のモチーフを新たな解釈で展開させます。会場では、ほかにもドローイングや映像作品など、幅広い表現方法でアルベルトさんが持つ探求心が展示されています。ぜひご覧ください。
-
日程
2025年8月9日(土)~2025年12月21日(日)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日) -
時間
10:00~18:00(最終入館は17:30)
-
会場
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側570-107 -
出演?出展者
アルベルト?ヨナタン?セティアワン(大学院芸術研究科 元研究生)
-
予約
不要
-
料金
1,000円 / 大学?高校?中学生 700円 / 小学生以下無料
関連イベント ギャラリトーク
アルベルトさんが登壇し、展示されている作品を鑑賞しながら実施されるトークイベントです。1回目は本学教員の宮永甲太郎がゲストとして参加し、2回目はアルベルトさん本人による作品解説が行われます。ぜひご参加ください。
会期:2025年9月21日(土)
1回目
時間:11:00~(1時間程度)
登壇者:アルベルト?ヨナタン?セティアワン
宮永甲太郎(本学芸術学部陶芸専攻 教員)
2回目
時間:14:00~(1時間程度)
登壇者:アルベルト?ヨナタン?セティアワン
料金:無料
定員:各回20名
申込:ご参加いただくには、事前のお申し込みが必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。